人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

はなびら

残された時間の中でおもうこと


by asanagi62

赤レンガ館へ行ってきました、

赤レンガ館へ行ってきました、_c0043055_12231212.jpg


                最後のブルートレインにお別れし、日本中が北陸新幹線に沸く中、
                        市の文化財赤レンガ館に行ってきました。

                    ここは明治29年市の商業銀行として設立されたもので、
       後に、農工銀行の出張所、日本勧業銀行の出張所、警察庁舎、商工事務所などの歴史を経て、
                      平成2年ふるさと創生事業として整備されました。

          主に、観光客ために、歴史文化産業を語る展示や物産土産物販売に利用されています。

                     何回行ってもほとんど観光客に出会うことはありません。
            お世辞にも整備されているとは言えない庭先で、葉ボタンが可愛く咲いていました。
赤レンガ館へ行ってきました、_c0043055_12233335.jpg



赤レンガ館へ行ってきました、_c0043055_12235590.jpg中に入ると、一階はお土産物売り場。

小物や古くからの特産物である和紙の封筒や和ろうそくが並んでいました。

ろうそくは今風に改良され、模様などが入っていました。

赤レンガ館へ行ってきました、_c0043055_12241514.jpg



赤レンガ館へ行ってきました、_c0043055_12245610.jpg二階は赤毛のアンの展示でした。

花子とアンの朝ドラから、一躍脚光を浴びたものですが、それにしても来るのが遅いですね。
もうマッサンも終わろうとしているというのにわが町では今頃展示していました。

観光客はasanagiのみ。
入口の防犯カメラ作動中がむなしかったです。
今日はasanagiがたっぷり映っていることでしょう。

花岡さんの翻訳物から、原書もありました。
ケースの外から姿を見るだけしかできませんでした。
赤レンガ館へ行ってきました、_c0043055_12251370.jpg



赤レンガ館へ行ってきました、_c0043055_12253248.jpg当時の小道具ですが、実際のアンのものだったのか、朝ドラで作られたものかはわかりませんでした。

全体はおもちゃの世界のようでした。

ソウソウ、入館料は200円でした。
ふるさと創生で、できたものですが、当時は喫茶店もあり、ケーキやコーヒ―を飲んで、しばらくおしゃべりもできましたが、今はそれも倒産。

25年を経た今では、人口が減り、次第にさびれていく代表のような存在でした。
もっともっと市をPRしてほしいですね。

赤レンガ館へ行ってきました、_c0043055_12254613.jpg



赤レンガ館へ行ってきました、_c0043055_1227071.jpg

by asanagi62 | 2015-03-15 13:21 |